手作り石けん 無香料・無添加ベビーソープのお徳用サイズが入荷しました Creemaのベビー用品カテゴリーで無香料・無添加ベビーソープを販売したところ、おかげさまで大変好評で、リピーターさんが増えてきました。赤ちゃんのほか、敏感肌の子どもや大人の方にも使っていただいているので、大きいサイズを作ることにしました。 2020.03.18 手作り石けん森の音 石けん販売中の石けん
アトピー 森の音(もりのおと) 石けん 無香料は「究極の無添加石けん」です オイルのバランスを考えて、「溶け崩れしにくさ」「泡立ちの良さ」「肌への優しさ」の全てが揃う石けんを作るために試作を繰り返しました。改良を重ねて完成したのが「森の音 石けん」のレシピです。試作段階で作った他の石けんとは使用感が全然違います。 2019.11.28 アトピー森の音 石けん販売中の石けん
森の音 石けん 森の音石けんの柚子(ゆず)の精油はフロクマリンを含みません 森の音(もりのおと) 石けん「ゆず」の香りには、圧搾法ではなく、水蒸気蒸留法で製造された柚子精油を配合しています。石けんは肌に直接つけるものなので、念のため水蒸気蒸留法で製造された精油を選ぶことにしました。 2019.11.27 森の音 石けん販売中の石けん
手作り石けん 森の音(もりのおと)石けんは薬機法をクリアした手作りの化粧石けんです 手作り石けんを作って販売するとき、薬機法をクリアしないと「化粧石けん」ということはできません。そのためには、自宅以外での製造場所を設ける、申請して許可を受ける、資格のある人物を常駐させなければならない、などの決まりを守らなければなりません。 2019.11.19 手作り石けん森の音 石けん販売中の石けん
手作り石けん はちみつ配合の石けんは乳幼児に使える? はちみつを一歳未満の乳幼児に与えてはいけない、ということは広く知られています。乳児ボツリヌス症の恐れがあるからです。では、はちみつを配合した石けんについてはどうか?というと、結論から言えば「大丈夫だと考えられるが、避けた方が安心」だと思われます。 2019.09.30 手作り石けん森の音 石けん販売中の石けん
その他 はぁもにぃ コミュニティカフェ ♭(ふらっと) 石けんラボ 森の音では、「はぁもにぃ養蜂部のはちみつ」の「さとのはな」を配合した3種類の石けんを販売しています。これらの石けんをこちらのコミュニティカフェ♭(フラット)で販売していただくことになり、納品に伺いました。 2019.09.26 その他森の音 石けん販売中の石けん
森の音 石けん はぁもにぃ養蜂部のはちみつ 石けんラボ 森の音では、千葉県上総地方で生産されている「はぁもにぃ養蜂部のはちみつ」を配合したハーブの石けん3種類を販売しています。はちみつは保湿効果があり、使用感が優しくなります。はちみつの他に、ハーブから抽出した成分を配合しました。 2019.09.12 森の音 石けん販売中の石けん