ハーブのインフューズドオイルを使って様々な石けんを試作しています。
ハーブではなく、お茶で石けんを作ってみたらどうなるか試してみました。
普通にスーパーで売っているお茶の葉をミルミキサーで粉にして、一ヶ月オリーブオイルに漬け込みました。
オイル組成は、オリーブオイル・ココナッツオイル・パームオイル・米油です。
和風の石けんなのでお米から採れる米油も配合しました。
茶道少年の息子からお茶碗や茶筅を借りて撮影しました。お椀は万古焼きです。
この石けんは、あまり緑茶の香りはしませんが、色が緑茶そのものです。お茶の成分がきちんと閉じ込められているのではないかと思います。
ほうじ茶のインフューズドオイルも作ったので、ほうじ茶石けんも作る予定です。
紅茶やウーロン茶の石けんもできそうですね。
コメント